直前まで開催可否を検討していましたが、依然全国で多くの新型コロナウイルス感染者が確認されていることを考慮して、予定していた「2021年9月ニノマルシェ毎土日開催イベント」を見送らせていただきます。楽しみにしていた皆様、本当に申し訳ございません。備中松山城は緊急事態宣下明けの13日より開場しておりますが、もしも来高される際は感染症対策をしっかりと行ってお越しください。

秋めくニノマルシェ

 10月最後の開催、27日はすっかり秋めく二の丸から。たくさんのお客様をおもてなしたにゃー。

二ノ丸はすっかり秋景色。暑さは和らいで行楽日和だにゃん

 

お土産を一杯用意したにゃん。殿の水引ブローチは大人気だったにゃん♬

 朝夕は雲海がみられるシーズンに突入。現存12天守にして唯一の山城にして、雲海が見られる可能性がとっても高い高梁にぜひお越しくださいにゃん

これは二の丸からみた雲海だにゃん。とっても、綺麗で神秘的だにゃん。

 時々勘違いして、お城に「雲海に浮かぶお城」を見にくるお客様がいらっしゃいます。お城が雲海に浮かぶさまは、松山城雲海展望台から見ることができます。お城から歩いても行けるのですが、結構距離がありますので、お車で直接展望台に行くか、備中高梁駅から乗合タクシーで見に行くと便利です。

次へ 投稿

前へ 投稿

3 コメント

  1. ninomarche 2019年10月30日 — 投稿者

    次回は11月3日に開催できそうです🎵またもや、新しい「高梁のイイモノ」をご紹介できるかも?是非お越しくださいにゃー

  2. 福の神 2019年10月31日

    高梁の魅力を発信できるニノマルシェ
    人との繋がりで高梁の魅力を色んな人に知ってもらえたらいいですね

    • ninomarche 2019年11月1日 — 投稿者

      コメントありがとうございます!
      高梁に興味を持ってもらい、訪れてもらえることを本当にありがたいと思っています。
      魅力的な高梁の人やモノをもっともっと知ってもらいたいですね!

返信する

© 2023 ニノマルシェ|備中松山城イベント|さんじゅーろー

テーマの著者 Anders Norén